文化と芸術のコーナー

文化と芸術のコーナー(第10話)

映画「Turn over 〜天使は自転車に乗って」


久々に胸に熱いものが込み上げて来た。主人公の妻の難病ALSを通して、夫婦の絆や愛情について深く考えさせられるとともに、日常の喧噪の中で忘れかけていた大切なものが、潤いとなって心に染み渡る作品だ。世の中は離婚が急増しているという。個別にはいろいろな事情があるのだろうが、しかし夫婦となって死ぬまで何十年も一緒に生活することの人生の意味を、この映画は囁いている。現在夫婦仲の良い方も悪い方も是非見てもらいたいと思う。またマジックや若いカップルの恋もからませてあり、すぐれた構成と言えよう。

監督は野村恵一氏。江口洋介主演の「真夏の少年」や「ザ・ハリウッド」などの作品で有名だ。プロデュースは山田哲夫氏。主演は藤村志保さん、栗塚旭さん、また2005年NHK大河ドラマ「義経」に出演の賀集利樹さんと新星山内明日さん。私は初日(1/22)に出向いたのだが、主演の方々のご挨拶があった。わざわざ東京から来られた藤村さんは、謙虚でお客様にも心配りがあり実に素晴らしい人柄と感じた。客席は満席であったのだが、彼女は映画がはじまってからも横の通路の後ろの方で、着物姿でずっと立ったままご自分の作品を観ておられた。こんな女優さんにお目にかかったのは、私は初めてである。

舞台は京都。しかも上京区の御所の東隣にある「梨木神社」や、御所の南側丸太町通りに面している神祇装束司で、典型的な京町家の黒田宅が主な舞台。私の家のすぐ近くなのだ。たまたまであったが、昨年この撮影現場にも私は自転車でとおりかかったこともある。加えて、難病の妻が入院する病院が、上京区にある「相馬病院」。賀集利樹さんがマジックを披露する劇場が、御幸町三条にある小原啓渡さん主宰の「アートコンプレックス1928」。右京区にある高田亘さんが宮司をされている「車折神社」。特別出演の池坊美佳さんなど、後で知ったのだが私の親しい方ばかりなのには驚いた。

音楽は、世界的タンゴバンド「門奈紀生とアストロリコ」が担当。『わが麗しき恋物語』のシャンソン歌手クミコが主題歌を自ら作詞作曲し、歌っているのも実に素晴らしい。また伝統文化だけではなく、京都の日常の生活文化の美意識についても新しい発見がある。

日本全国にまた世界に向けて発信してもらいたい映画だ。現在は四条烏丸に最近できた「京都シネマ」で約1ヵ月間上映されているだけであるが、今後東京をはじめ全国での興行を実現して頂くことを切に願う。そのためにも是非一人でも多くの方々に劇場へ足を運んで、感動を味わって頂きたい。


第10話終わり

BACK