![]() 統一選後最初の5月議会では、主に次のような公約・政策が実現しました。
教育長出身の桝本京都市長のリーダーシップと公明党など与党の努力により実現しました。 ![]() 仁和小学校のすぐ北側です。仁和学区の皆さん喜んでください。 ![]() 平成15年度4月から全校で「おいしく、楽しく、魅力ある」中学校給食が実現しました。育ち盛りの中学生の栄養を十分に補給します。家庭からのお弁当と給食を選択できます。事前予約制度になっています。働くお母さん方のために、公明党が十年来努力してきたことがようやく実現しました。 ![]() 政令指定都市で初めての制定です。これは議会による代表民主制を補完するものとして、市民の市政参加を強めていこうというものです。あらゆる政策・施策に市民のパブリックコメントを求め、またワークショップや審議会への市民参加を拡大していく内容となっています。しかしこのような直接民主制に参加できる市民は限られており、またそれだけで民意を判断することも十分ではありません。民主主義の基本はやはり政党を中心とした議会制度にあると考えます。そこで我々政党としては、様々なご批判を踏まえ、さらに多くの市民の意見を吸い上げ、市民とともに市政を作っていくシステム構築を図る決意です。 |