![]() 竹内譲政務調査会長らは8月4日、首相官邸で加藤勝信官房長官に対し、新型コロナウイルスによる影響の長期化・深刻化を踏まえた生活困窮者支援に関する緊急提言を申し入れた。 提言は、党の新型コロナ感染症対策本部(本部長=石井啓一幹事長)、雇用・労働問題対策本部(本部長=山本香苗参院議員)、生活支援プロジェクトチーム(座長=同)の連名。コロナ禍の影響が長期化・深刻化する中、引き続き困窮者への支援が求められているとして、8月末などに申請期限を迎える各種支援策について「継続・拡充を速やかに決定することこそ政治の役割だ」と訴えている。 生活資金を無利子・保証人不要で貸し出す緊急小口資金などの特例貸し付けについては、9月以降も新規受け付けを継続するよう要請した。関連業務を担う社会福祉協議会の事務負担軽減に向けた財政支援も促した。 生活保護の適用に関しては、コロナ禍での柔軟な対応を当面継続し、「必要とする人がためらわずに申請し、速やかに保護を受けられるよう引き続き取り組むこと」を求めた。 ![]() |